よくみる『チコちゃんに叱られる』で〈これは授業で使いたい〉と感じるエピソードが出てきて、あっという間にたのしい教育プログラムができました。メルマガに取り上げたいと考えているのですけど、初めの部分を先に公式サイトに紹介しましょう。
生き物たちを何となく見つめるのではなく、詳しく具体的にみていくたのしい観察のプログラムになると思います。
こういう問題からスタートします。
☆⭐︎⭐︎☆⭐︎⭐︎☆⭐︎⭐︎☆
質問:みなさんはシマウマを知っていますか?
なぜシマウマというかというと、ウマと同じスタイルで、模様がシマシマ(縞々)だからです。
では、本や写真などほをみないで、簡単にシマウマを描いてみましょう。
シマウマのシマ(縞)ってどうなっているのでしょう。
タテジマ(縦縞)なんでしょうか?
ヨコジマ(横縞)なんでしょうか?
顔にもシマシマがあるんでしょうか?
それとも?
※上手い下手ではなく、どういうシマもよう(シマ模様)かに注目して描きましょう
みなさんも挑戦してみませんか。
描いてあと、実物の写真で確認すると、わたしたちがかなりおおざっぱなイメージでシマウマをみてきたことを実感すると思います。
⇩
予想してからね
⇩
予想してからね
⇩
予想してからね
⇩
顔にもシマシマがあるでしょうか?
あるんです、なんとひし形のようなシマシマも見えます。
身体はどんなシマシマでしょうか?
タテジマの部分とヨコジマの部分があるんです。
模様は、その生物に親しみをもつ入り口になりますよ。
みなさんも模様に注目して、生き物たちに親しんでみませんか。
① 毎日1回の〈いいね〉クリックで「たの研」がもっと元気になる!⬅︎応援クリック
② たのしい教育を本格的に学ぶ〈たのしい教育メールマガジン-週刊/有料〉を購読しませんか! たのしい教育の実践方法から発想法、映画の章ほか充実した内容です。講座・教材等の割引もあります(紹介サイトが開きます)
③ 受講費、教材費、スーパーバイズなどの費用は全て、たくさんの方達へのたのしい教育の普及、ひとり親家庭など困窮した方たちへの支援に利用されています
⭐️ 「いいね」と思った方は〈SNSや口コミ〉でぜひこのサイトを広げ、応援してください!