毎回、自由研究まつりなどで「こんなに楽しいの? もっといろいろ研究したい」という子ども大人が増えていくのは毎回のことなので、今回は「たのしい教育プログラムリスト」を作ることにしました。
すでに30~40くらい載せたので、これをもとに100くらいに増やそうと思っています。幸い「公式サイト」にたくさん記事を書いてきたので、そのプログラムを楽しんでいる様子などは、QRコードで記事にジャンプしてもらう方式ですすめています。
あまりにもたくさんのプログラムがあるので、たとえばこの「いろはカルタ」などを試作版に載せてなくてびっくり。
売れ筋の「国語辞典をたのしもう」も載せなきゃね。
輝く印刷にして、いろいろな人たちに配ろうと思います。
① 一記事につき1回の〈いいね〉クリックは「たの研」の大きな応援の一票になります!⬅︎応援クリック
② たのしい教育を本格的に学ぶ〈たのしい教育メールマガジン-週刊/有料〉を購読しませんか! たのしい教育の実践方法から発想法、映画の章ほか充実した内容です。講座・教材等の割引もあります(紹介サイトが開きます)
③ 受講費、教材費、スーパーバイズなどの費用は全て、たくさんの方達へのたのしい教育の普及、ひとり親家庭など困窮した方たちへの支援に利用されています
⭐️ 「いいね」と思った方は〈SNSや口コミ〉でぜひこのサイトを広げ、応援してください!