⭕️ 教師向け〈病休・育休等長期休み〉からのリターンtoワーク3回コースがプログラム化されました、関心のある方はお問い合わせください
⭐️「たのしい教育メールマガジン(年購読12,000円-講座等の割引あり)」
⭕️教育カウンセリング・論文ドクター 随時受付、リモートでのカウンセリングも可能です

たのしい植物入門ーガマというおもしろい植物

たの研によく来てくれるA先生が、以前、学校の近くでとてもおもしろい植物を見つけたと〈ガマ〉を持ってきてくれたことがありました。

水辺や湿地に生える植物です、最近は少なくなってきた気がします。

こういう植物で、こどもたちも「ソーセージみたい」と喜んでいたそうです。

 

 私いっきゅうも、授業でこども達と観察したことがあって、予想以上に硬い手触りです。
 これは大量の花がびっしり固まった状態で、成熟するとここから綿毛が大量に出て飛んでいきます。

http://kitaho321.blog25.fc2.com/blog-entry-5528.html

 

 ところで最近、こういう映像を知人から見せてもらいました。

 動画だったのでスマホで撮らせてもらいました、画像加工してあります。

 ガマをみつけた人物が「これは面白い、ホットドッグみたいだ」と語っているのでしょう。

 ギャグのつもりでかぶりつく・・・

⬇︎

⬇︎

さてどうなるのでしょう?

⬇︎

⬇︎

こうなりました。

 

 綿毛になって飛んでいく寸前だったのでしょう、噛まれた刺激で一斉に綿毛になったのですね、種類やタイミング、条件によってはこういうことも起こるのでしょう。

① 1日1回の応援〈いいね〉クリックで「たの研」がもっと強くなる!

② たのしい教育をより深く学び、より強く応援するための〈たのしい教育メールマガジン〉を一年間購読してみませんか。カウンセリングや講座、文章ドクター等の割引、教材購入の割引等の特典もあります