ミニパーティーをたのしもうの中のプログラムの一つに『おかき日本一決定戦』がありました。数名で審査するのですけど、こういう大会はないので、そう銘打っても問題はないでしょう(´ー`
知人が旅でみつけたという「日本一」と銘打たれたおかきをくれたので、それと、秋の講座で大人気だった〈たの研おかき〉を味比べして、どっちが美味しいか判定するわけです。
身内びいきの判定がでると困るので、審査する方たちに、厳しく審査してくださいと伝えてさっそく大会がスタートしました。
日本一と銘打たれた〈おかき〉は前に作られてパックされています。それに対して、作りたてで味わうのが〈たの研式おかき〉です。
「同じ日数置いて比べなければ」という意見もあるかもしれませんけど、〈たの研おかき〉はそもそも子どもたちの目の前で作って、その場で味わうものとして開発したものですから、数日置いたら〈たの研おかき〉ではなくなります。
その意味で、アドバンテージはこちらが高いですね。
結果、みんなから「日本一に勝るとも劣らない」という嬉しい評価が集まりました。
これからは「日本一のおかきと同列一位」と名乗ろうと思います。
落ち着いたら〈たの研おかき〉の作り方も、プログラムとして電子出版する予定です、ご期待ください。
ところで、この方式はいろいろなたのしみとして使えます。
友達が集まった時や家族みんなで、たとえば「カルビーのポテチと湖池屋のポテチはどちらが美味しいか決定戦」というような楽しみ方です。
やってみませんか!
① 毎日1回の〈いいね〉クリックで「たの研」がもっと元気になる!⬅︎応援クリック
② たのしい教育を本格的に学ぶ〈たのしい教育メールマガジン-週刊/有料〉を購読しませんか! たのしい教育の実践方法から発想法、映画の章ほか充実した内容です。講座・教材等の割引もあります(紹介サイトが開きます)
③ 受講費、教材費、スーパーバイズなどの費用は全て、たくさんの方達へのたのしい教育の普及、ひとり親家庭など困窮した方たちへの支援に利用されています
⭐️ 〈SNSや口コミ〉でこのサイトを広げ、たのしい教育活動を応援していただければ幸いです!
④可能な方は気軽におたより、記事内の予想などを⬇︎