⭐️New 〈島言葉動画コンテスト⇨https://tanokyo.com/archives/161700
⭐️ 〈たの研〉への寄付が税の優遇措置・控除の対象となります(1000円以上)。ひとり親世帯など経済的に支援の必要な方達へたのしい教育を普及する活動に寄付していただける方、額に関わらず大歓迎いたします⇨https://tanokyo.com/archives/158358

⭐️教育相談・カウンセリング・スーパーバイズ実施中(経済的な事情のある場合には無料で実施):https://tanokyo.com/archives/162936 サイドバーもご確認ください
✨論文ドクター 随時受付、リモートでのカウンセリングも可能です
⭕️企業研修、団体研修、校内研修についても気軽にお問い合わせください

楽しい島言葉-おいしい食べ物づくりで島言葉!/いろいろな方たちに好評。子どもたちからの評価をもっと集めてから一般公開します

 たのしい島言葉(しまくとぅば)の教材プログラム作成はどんどん進んでいます。すでに作成したプログラムをたのしんでもらうミニ講座や学校で子どもたちや保護者のみなさんにプログラムを紹介する時間をとっています。希望する方はお問い合わせください。

 さて島言葉に興味関心の高い方たちと協力して現在作成がすすんでいるのが「たのしもう 島くとぅば(食べ物づくり編)」です。

 以前「ゆーぬく」について書いたのですけど、その後も「琉球伝統でシンプルかつおいしい」という評価がいろいろな人たちから寄せられ、原稿作りがすすんでいます。いろいろな方たちから好評の〈一枚シートでたのしめる〉というフレームは今回も同じです。

 
 たのしい教育研究所のプログラム作成も「予想⇨実験」をいくつも重ねていく過程で出来上がります。

 大人の評価はほぼ確定してきたのですけど、子どもたちからの評価をもっと広くあつめなくては一般公表できません。

 試してみたい方は、ゲラずりの原稿と限定動画視聴サイトをセットにしてお届けします、気軽にお問い合わせください。

 どうしてたのしい教育研究所が琉球の言葉の教育に本気で乗り出したのか?
 古いものは残さなくてはいけない、というのではありません。古い文化伝統の中には人権侵害的なものや虐待的な所作があるかもしれません、それらも全て守り受け継ぐ必要があるか?
 答えは明らかでしょう。
 沖縄の言葉に限らず、その地の人たちが古くから守り残してきた言葉にはそこで暮らした人々の大切な想いが保存されています。今の時代にも通じるもの、失われた大切なものの見方・考え方etc. それらを失うのはとてももったいないことです。古い言葉に堪能な方たちがいなくなってから古文書などで学ぶのは損失が大きすぎます。
 たのしく島言葉を学ぶ、それはとても意義の大きいことだと思っています。

 またたのしく島言葉を学んでいくことは、楽しい国語、たのしい道徳、楽しい社会etc.いろいろな教科に発展していくでしょう。結果として本質的な学力を高めることにつながるに違いありません。
 賛同してくれる方たちが増えていくことをたのしみにしています。

⭐️ 〈SNSや口コミ〉でこのサイトを広げ、たのしい教育活動を応援していただければ幸いです!

① 毎日1回の〈いいね〉クリックで「たの研」がもっと元気になる!⬅︎応援クリック

② たのしい教育を本格的に学ぶ〈たのしい教育メールマガジン-週刊有料を購読しませんか! たのしい教育の実践方法から発想法、映画の章ほか充実した内容です。講座・教材等の割引もあります(紹介サイトが開きます)

③ 受講費、教材費、スーパーバイズなどの費用は全て、たくさんの方達へのたのしい教育の普及、ひとり親家庭など困窮した方たちへの支援に利用されています

④可能な方は気軽におたより、記事内の予想などを⬇︎





お名前(ニックネームOK)


メッセージ本文