このサイトでとても人気のある記事の一つが〈木の高さと根っこの深さ〉です。興味のある方は検索して読んでみてくださいね。
その記事と関連する写真を準備していたのに、なかなかUPできずにいました。
木の根の広がりについての写真です。
これはある道沿いで撮った写真です。
道路のコンクリート米のほんの隙間に根をはってどんどん大きくなった木です。
土に根をおろすことができずに、どんどん塀の表面に根を広げていますね。
私の立っているあたりまでその木の根が広がっています。木はこの写真の右上側にあります。高低差は10mくらいあるでしょう。
そのうちに、本当にこのはっているものが上の木の根と言ってよいのか心配になりました。
もしかしたら別な植物のつるなのでしょうか。
今度もう一度確認しにいかなくてはいけません。崖を登って木の根をゆっくり確認しながら降りてみたいと思います、たのしみです。
良い子は真似しないでください。
毎日たのしい教育に全力投球のたのしい教育研究所(RIDE)、みなさんの応援クリックが元気のバネです。一緒に〈たのしい教育〉を広げる簡単な方法があります➡︎このクリックで〈応援〉の一票を投じていただけたら幸いです!