⭐️New 〈シンプル島言葉動画コンテスト〉がスタートしました。応募先着順の参加賞も準備しています⇨https://tanokyo.com/archives/161700
⭐️ 〈たの研〉への寄付が税の優遇措置・控除の対象となります(1000円以上)。ひとり親世帯など経済的に支援の必要な方達へたのしい教育を普及する活動に寄付していただける方、額に関わらず大歓迎いたします⇨https://tanokyo.com/archives/158358

⭐️ 大人気:ゆーぬくだんごで島言葉・動画教材➡︎https://www.youtube.com/watch?v=cYA6QgwLZ0k
✨教育カウンセリング・論文ドクター 随時受付、リモートでのカウンセリングも可能です
⭕️企業研修、団体研修、校内研修についても気軽にお問い合わせください

私たちの周りには楽しい教材がいっぱい/ゴムの木&○○の花が咲きました-楽しい学習・楽しい教材

  二回くらい前にこういう記事を書きました、今日はその後の話にもつながります。まだの方は一読してから続けてくださいね。

楽しい植物入門-楽しい教材は私たちの周りにあふれている

 今日は久しぶりに都会で仕事しています、「車好きにはつらい処だ」と感じつつ、半端ない交通量にもまれながら移動していました。
 時間があれば大抵、脇道に入ります。

 都会はコンクリートが多いののですけど公園もたくさんあって、自然を味わうことができます。

 今回は公園にたくさん植えられた〈ゴムノキ/ゴムの木〉をみつけました、これです。

 葉は大きくて大人の手のひらくらいあります、一枚一枚のデザインは違っていて、はそれぞれ絵の具で描いている途中の様なおもしろい模様をしています。
 動物たちと違って植物はそこにじっとしていてくれるので、その魅力をじっくり味わうことができますね。

 どれくらいゴムの樹液がとれるのでしょう?
 今度またここにこれそうな時には、公園の管理組織に天然ゴム(ラテックス)を抽出させてほしいとお願いしようと思います。

 〈ゴムの木〉というと珍しい感じがするかもしれません、でも沖縄なら普通にある〈ガジュマル〉もゴムノキの仲間です、これくらい大きくなくても学校にも一本くらいあると思います。

 こうやって都会で植物を眺めていると「そういえば〈たの研〉のラッキョウは花が開いただろうか?」
 と気になりました。
 仕事を終えて〈たの研〉に戻ってさっそくベランダをみると・・・
 咲いていました、ラッキョウの花です。

 前回のツボミの時は線香花火の様に見えたのだけど、花が開くと打ち上げ花火の様です。

 私たちの周りをじっくり見渡すと、たのしい世界に気づくことができます。

 インドアもたのしいかもしれません、でも外には予測外のたのしいことにあふれています。
 12月27日はアウトドアワークを企画することになりました。
 しばらくしたらこのサイトでも広報することになります、ご期待ください。

① 1日1回の応援〈いいね〉クリックで「たの研」がもっと強くなる!

② たのしい教育をより深く学び、より強く応援するための〈たのしい教育メールマガジン〉を一年間購読してみませんか。カウンセリングや講座、文章ドクター等の割引、教材購入の割引等の特典もあります