ダーウィンさんは大好きな科学者の一人です。父親の強い意向で医学部に入ったものの、解剖の実習で根をあげ、教室から逃亡して「自分には医者は無理だ」と方向転換したエピソードも大好きです。
そのダーウィンさんは宗教や神から人々が方向を転じる大きなきっかけとなった『種の起源』という本を書きました。小学生向けの本にしようと思って訳し始めています。国語や理科の授業で気軽に使えるようにしたいと考えています、完成がいつになるかわかりませんけど、お楽しみに!
さてダーウィンさんは〈生物の進化〉だけでなく〈生物の行動・動き〉にも興味をもっていました。その一つが「どうしてどの植物の茎や葉は上に伸び、根は下に伸びるのか?」ということでした。
「神様がそのように造ったから」では納得しないダーウィンさんはいろいろな実験をしながら考察を深めていきました。