人生はたのしさに満ちている/たの研の勢いの源は応援してくれる人たちの声/たのしい学力向上の検索で〈たの研〉ダントツ

 この記事を書いているこの日、公式サイトや私の書いた文章をいろいろ読んでくれているHさんから「沖縄市の研究所に顔を出したいけれどいますか?」という連絡が入りました。講座や〈しまくとぅば〉の授業などでスタッフは飛び回っているので、私が第3研に向かいました。

 なんと「たの研のみなさんで食べてください」とおいしいものを持ってきてくれました。

 青々としてぎっしりした巨大なゴーヤーと・・・

 カゴに入れてもあふれてくるたくさんのスコーン、そして思いのこもったことばが添えられていました。


  おかげさまで、たのしい教育研究所の活動は県や企業をはじめ、いろいろな処に注目をうけいろいろな支援も届いています。

 それは、このサイトを読んでくださっている皆さんをはじめ、たくさんの方たちの応援が大きな力になっているに違いありません。

 この地球はたのしさに満ちています。

 知的好奇心をゆさぶられるものに溢れています。

  そして美しい星です。

 けれどそのたのしさも知的好奇心も美しさも、人と人とのつながりがなければ無味乾燥したものになるでしょう。

 たのしさを伝えたい人がいる、知的好奇心を自分だけのものにせず、周りの人たちの笑顔につなげていきたい、そしてこれから生まれてくる人たちのためにも、この美しい星を壊さないようにしなくては・・・

 そういうことも、たとえば今日たの研に来てくださったHさんがいてくれてさらに強く感じます。

 人と人との繋がりを感じる美味しいひと時になりました。

 帰りぎわに「サイトの記事を読んで、わたしももっといろいろ調べてみたくなりました」と語ってくれました。

 声としてはとどかなくても、応援している方たちの熱量がはっきりわかることもたくさんあります。その一つが〈サイトの検索順位〉です。
 ご覧ください、〈たのしい学力〉で このサイトはGoogleとYahooの検索順位はダントツです。

「学力向上」についての相談やお便りをいただく機会が増えてきたのは、このせいですね。

 これからも力をいれて「このサイトたのしいよ、こどもたちや周りの人たちに話したくなるよ」そう言って、周りの人たちに伝えていただけるようにたのしく綴っていきたいと思います。
 応援よろしくお願いいたします。

たのしい教育全力疾走RIDE(たのしい教育研究所)、みなさんの応援が元気の源です。一緒にたのしく賢く明るい未来を育てましょう。このクリックで〈応援〉の一票が入ります!

 

〈モンパノキの葉〉を食べてみた-たのしい環境学習

 以前の稿〈おもしろいぞ モンパノキ〉の続きになります。
 モンパノキの事を調べているうちに、食べてもおいしいと書かれている記事があり、早速、海辺へ車を走らせました。

 食べられる植物はたいていそうなのですけど「新芽がおいしい」ということです。

 👉アールがくんくんしているはモンパノキの〈花〉です

 新芽をいくつか採って調理してみました、今日のランチは「モンパノキの葉のてんぷら」です!

 さてみなさん、味はどうだったと思いますか?
 ア.おいしかった
 イ.まぁ、食べられないことはない
 ウ.苦味があるけどがまんすればいける
 エ.おいしくない
 オ.その他

               どうでしょう?

⬇︎

⬇︎

⬇︎

 食べてみると、クセがなく苦味もほとんど感じません。
 肉厚で多肉植物のようなものなので、食べ応えある食感!!
 なんだか料亭の天ぷらを味わっている気分です。

 あまりにも美味しくてうれしくなり、周りの人たちにも味わってもらいました。

 まず身近な数名に「これどう?」とすすめてみると・・・

 「おいしい!」「クセがない」「サクサクしている」
全員が〈おいしい判定〉でした。

 身近な自然にこんな美味しいものを発見して、とても得した気分でうれしくなります、興味のある方は、ためしてみませんか? 

毎日たのしい教育に全力投球のたのしい教育研究所(RIDE)、みなさんの応援クリックが元気のバネです。ここのクリックで〈応援〉の一票を投じて、一緒に〈たのしい教育〉を広げましょう

新聞・テレビ等の記事 多数(リンク)

 2012年の設立以来「NPO法人 たのしい教育研究所」の活動は、新聞やテレビなどにたくさん取り上げていただいています。

https://ryukyushimpo.jp/news/prentry-200876.html
https://ryukyushimpo.jp/column/prentry-228396.html

琉球新報・沖縄タイムス両紙面に掲載された広告 2015年⇩琉球新報・タイムスへ広告20150704

 

琉球新報・沖縄タイムス両紙面 県知事・ゴリさんといっきゅう先生(きゆな先生) 2016 ⇩

%e3%82%af%e3%82%99%e3%83%83%e3%82%b7%e3%82%99%e3%83%a7%e3%83%95%e3%82%99%e9%81%8b%e5%8b%95-%e7%9c%8c%e7%9f%a5%e4%ba%8b%e3%81%a8 月刊「たのしい授業」誌2014年⇩ 月刊たのしい授業 20145月号 広報おきなわ紙2014年⇩ 宮古での授業2014 宮古テレビ2013年⇩ 宮古テレビ20140728 宮古テレビ2 QABテレビ 2012年⇩ QABテレビ201208 たのしく賢く、いろいろな人達の笑顔を広げる 「たのしい教育研究所」です

 「いいね」クリックで〈たのしい教育〉を広げませんか-いいねクリック=人気ブログ!=

 

RIDEの折染めは赤ちゃんもたのしめる!

   今年ラストの出前児童館がはじまっています。
 興味関心をもってくれた方たちがボランティアとしてたくさん参加してくれました、うれしいことです。今週の金曜日までやっていますから、時間のある方は顔を出して体験しませんか。
 これははじめのゲーム、長縄跳び、手前が高学年の子どもたち、向こう側は小さい子どもたちのグループです。

 

 後半のメニューは折染めです。
 スタッフのKさんの実験で〈食紅〉を利用してもきれいに染まることがわかったので、小さな子どもたちが参加する場面では発色より安全最優先で、食紅を利用しています。みんな大盛り上がりでした。
 これは開く前に白い紙にスタンプとして利用した子の笑顔です。
 服に広がっている色は元々の服のデザインです、ご心配なく(´ー`

 まだ一歳未満の子も、お母さんと一緒に参加して、たのしんでいました。
 こういう楽しさが賢さに繋がります。
 学校でいう〈学力〉もこういうたのしさがベースになっている子と、ドリル学習中心で点数を支えている子とは、その深みが違ってくることは間違い無いでしょう。

 本当にたのしい教材は、年齢の幅をこんなにも取り払ってくれます。
 ご要望に応じて〈折染めワークショップ〉も開催できます、興味のある方はお問い合わせください。

① たのしい教育全力疾走RIDE(たのしい教育研究所)、みなさんの応援が元気の源です。一緒にたのしく賢く明るい未来を育てましょう。このクリックで〈応援〉の一票が入ります!

② たのしい教育をより深く学び、より強く応援するための〈たのしい教育メールマガジン〉を一年間購読してみませんか。カウンセリングや講座、文章ドクター等の割引、教材購入の割引等の特典もあります