〈たの研〉の新しいワークショップ『こどもマルシェ』がおおにぎわい、大成功で終了しました。参加者満足度100更新です。
開始予定の1時間くらい前から待ってくださっている方たちがいたので、時間を少し早めてスタートしました。
これは受付の様子です。
90秒プルルンゼリーを楽しんでいる様子がこれです。
原子分子の動きと熱い冷たいの秘密をときあかして、それを応用してゼリーをつくります。
はじめて自分でつくったプルルンゼリーを味見していた子に
「おいしいですか?」
と声をかけてみたら、やさしい笑顔&丁寧な言葉で
「とっても美味しい」
と答えてくれました。
またやってください、という声をたくさんかけてもらい、スタッフも大満足の1日でした。
いずれ、プログラムを詳しく紹介させていただきます。おたのしみに。
① 一記事につき1回の〈いいね〉クリックは「たの研」の大きな応援の一票になります!⬅︎応援クリック
② たのしい教育を本格的に学ぶ〈たのしい教育メールマガジン-週刊/有料〉を購読しませんか! たのしい教育の実践方法から発想法、映画の章ほか充実した内容です。講座・教材等の割引もあります(紹介サイトが開きます)
③ 受講費、教材費、スーパーバイズなどの費用は全て、たくさんの方達へのたのしい教育の普及、ひとり親家庭など困窮した方たちへの支援に利用されています
⭐️ 「いいね」と思った方は〈SNSや口コミ〉でぜひこのサイトを広げ、応援してください!