️⭐️仲よくなる島言葉・動画教材➡︎こちらから!
⭐️これまで特別SVでたくさんの人たちが合格してきた〈模擬試験型特訓〉を単発で受講することができます。①沖縄県の小学校・特別支援の専科 ②全校種の教職 ③全校種 二次試験 ④メンタル特訓 他いろいろなメニューを揃えています。まずはお問い合わせください
✨教育カウンセリング・論文ドクター 随時受付、リモートでのカウンセリングも可能です
⭕️企業研修、団体研修、校内研修についても気軽にお問い合わせください

〈もの〉と〈心〉-楽しい学習・楽しい学力・楽しい教材・楽しい学力向上

いろいろ大きなイベントが終わって一息ついた頃、応援団員の一人Hさんからタイミングよくこういうメールが届きました、前段と、添付された写真の一枚を紹介します。

いっきゅう先生へ

お早うございます。

先週からサニーレタスの収穫が始まりました。

最高の出来と思います。

是非とも味わって下さい。

水曜日~金曜日辺り都合がいい日があればデリバリー可能です。

 本人は〈土とたのしんでいる〉と軽く語るのですけど、Hさんは若い頃に本格的に農業を学び、ハワイに渡って数年間大規模農場で野菜を育て、その後沖縄に戻ってきた方で、農作物との関わりはとても深い人物です。

 そのHさんが〈最高の出来〉だというのですから期待が高まります。

 けれどそれよりなにより、こういった〈人の心〉がこんなにも周りの人たちを豊かな気持ちにしてくれる、ということがもっと大切なのだと思います。

 大切に育てたサニーレタスの何千倍もの大きさの〈Hさんの心〉が元気とやる気と安らぎを与えてくれます。

 こういうことを子ども達も実は感じているはずです、いや子ども達の方が強く感じているに違いありません。ただ言語化して認識することができないだけなのでしょう。

 学校でも家庭でも、大切に子ども達に伝えてあげたいことの一つです。

毎日1回の〈いいね〉クリックで「たの研」がもっと強くなる!⬅︎クリック

② たのしい教育を本格的に学ぶ〈たのしい教育メールマガジン-週刊有料を購読しませんか。たのしい教育の実践方法から発想法、映画の章ほか充実した内容です。講座・教材等の割引もあります(クリックで紹介サイトが開きます)

③ 〈SNSや口コミ〉でこのサイトを広げていただけたら幸いです!