先日〈たのしい教育研究所〉の新しい拠点を探しに、スタッフで走り回っているとき、感動的な植物をみつけました。
このピンク色のハート型をごらんください。
きれいだと思いませんか。
花が開いた姿もキレイですよ。
私が感動しているとメンバーのN先生が
「これは学校でたくさん育ていたんですよ、〈ベニバナ ベゴニア〉です」
と教えてくれました。
ベゴニアの仲間なのか・・・
これまで勤めてきた学校でベゴニアがなかったところは記憶にないほど、親しんできた植物です。
今回感動したベニバナベゴニアは、立木性と呼ばれていて、スクッと立った大きな植物です。
言われてみると確かに似た感じのする花なのですけど、同じファミリーだとは知りませんでした。
N先生によると「ベニバナベゴニアは〈さし木〉でどんどん増えせますよ」という話。
嬉しい情報です。
さっそく分けてもらって挑戦してみましょう。
花の美しさはたくさんみてきたのですけど、久しぶりに見とれてしまいました。
ここで気になるのが、他のベゴニアもツボミはハート型なのか、ということです。
みなさんはどう思いますか?
私は「ハート型だろう」と予想しています、これからベゴニアに出会ったらツボミをさがしてみようと思います。
———————————————————————————-
本・書籍紹介 ※時々わたしが思いついて紹介する書籍などを気に入ってくれる方たちが増えてきました、嬉しいことです。少しずつこの系の情報も加えていこうとおもいます
〈たの研〉を初期から強く支援してくださってた板倉聖宣先生(仮説実験授業研究会初代代表/元文科省教育研究所室長/元日本科学学会会長)は植物の本もいろいろ書いています。これはまだ紹介していなかったと思います、おもしろいですよ⇩
⭐️板倉聖宣「白菜のなぞ」⇨ https://amzn.to/4bxP6tb
———————————————————————————-
① 毎日1回の〈いいね〉クリックで「たの研」がもっと元気になる!⬅︎応援クリック
② たのしい教育を本格的に学ぶ〈たのしい教育メールマガジン-週刊/有料〉を購読しませんか! たのしい教育の実践方法から発想法、映画の章ほか充実した内容です。講座・教材等の割引もあります(紹介サイトが開きます)
③ 受講費、教材費、スーパーバイズなどの費用は全て、たくさんの方達へのたのしい教育の普及、ひとり親家庭など困窮した方たちへの支援に利用されています
⭐️ 「いいね」と思った方は〈SNSや口コミ〉でぜひこのサイトを広げ、応援してください!