楽しい英語その② Every day is a new adventure.

 たのしい英語・楽しい英語の記事を書いたら、もっと書いて欲しいという嬉しい便りが届きました、おやすい御用です。子どもたち、私たちが元気になる英語の言葉です。
 英語を学ぶときに、子どもたちとトライしませんか。

トライ:次の英語を訳してみましょう、後ろにヒントをのせておきます。

 Every day is a new adventure.

 

※every:すべての day:日 adventure:冒険

 

 〈毎日が新しい冒険〉です。

 一時期「ポジティブ シンキング」が流行りました、明るく考えると人生が変わるといわれ、たくさんの本が出版されたのに、今は古本屋でさえ扱わなくなってきたようです。
 カウンセラーとしても「早く流行が過ぎればよいのに」と思っていました。痛いのは痛いので痒いと思っても変わらないでしょう。

 ただし、自分が気づいていなかったものの見方・考え方によって可能性が広がることは事実です。

 子どもたちにも、私たち自身も気づいていたい大切なことだと思います。

 

① 毎日1回の〈いいね〉クリックで「たの研」がもっと元気になる!⬅︎応援クリック

② たのしい教育を本格的に学ぶ〈たのしい教育メールマガジン-週刊有料を購読しませんか! たのしい教育の実践方法から発想法、映画の章ほか充実した内容です。講座・教材等の割引もあります(紹介サイトが開きます)

③ 受講費、教材費、スーパーバイズなどの費用は全て、たくさんの方達へのたのしい教育の普及、ひとり親家庭など困窮した方たちへの支援に利用されています

⭐️ 〈SNSや口コミ〉でこのサイトを広げ、たのしい教育活動を応援していただければ幸いです!

④可能な方は気軽におたより、記事内の予想などを⬇︎





お名前(ニックネームOK)


メッセージ本文

楽しい英語-間違うことは努力している証-Mistakes Are Proof That You Are Trying

 久しぶりに〈楽しい英語〉の記事です-アメリカで授業をさせてもらったことがあって、併せて子どもたちの教室内を見学させてもらい、いい言葉だなとメモしていた英文があります。最近、web上をブラウズしていて、その言葉がけっこう使われていることを発見しました。

Mistakes Are Proof That You Are Trying

 訳してみませんか。

※Proof(プルーフ)は証拠、Mistakes(ミステーク)は間違い、Trying(トゥライング)は努力すること です

間違いはあなたが努力している証(あかし)!

 

 〈たの研〉的には Mistakes are proof that you are challenging. でもよいな。

 子どもたちはミステークを嫌がります、恥ずかしいと思うのが普通でしょう。教師や親がそれに追い討ちをうけることもあります。

 もしも子どもたちが何か間違った時、まず「よく考えたね」とか「う~ん、いい線いっている」とか「お、先生が子どもの時に考えたことと同じだねぇ~」といってあげたら、かなり違ってくるでしょう。

 その上で「実はねぇ~、これはこうこう、こうなんだよ」と正しい答えを伝える。

 あるいは正しい答えを伝えてあと、「それにしてもよくかんがえたね」とか「先生も最初、同じように考えたんだよ」「その考えはいい線ついてたよね」というように伝えるのもよいでしょう。

 優等生は、才能豊かな子たちです。その子たちが間違いを恥ずかしいと感じなくなったら〈鬼に金棒〉です。

 やんちゃで、先生や親のいうことをあまり聞かない子どもたちも、自分の感性を大切にする才能豊かな子たちです。その子たちが間違いを恐れず、いろいろなことに挑戦するようになったら、これも〈鬼に金棒〉です。

 目立たない子どもたちの中にも才能が秘められています、引っ込まずにいろいろなことに挑戦してくれたら、すばらしいことです。

 子ども達が楽しさの向きに本質的な賢さを身につけていくことが明るい未来を拓きます。教育の流れを〈たのしく賢く〉に、たのしい教育研究所です。

① 毎日1回の〈いいね〉クリックで「たの研」がもっと元気になる!⬅︎応援クリック

② たのしい教育を本格的に学ぶ〈たのしい教育メールマガジン-週刊有料を購読しませんか! たのしい教育の実践方法から発想法、映画の章ほか充実した内容です。講座・教材等の割引もあります(紹介サイトが開きます)

③ 受講費、教材費、スーパーバイズなどの費用は全て、たくさんの方達へのたのしい教育の普及、ひとり親家庭など困窮した方たちへの支援に利用されています

⭐️ 〈SNSや口コミ〉でこのサイトを広げ、たのしい教育活動を応援していただければ幸いです!

④可能な方は気軽におたより、記事内の予想などを⬇︎





お名前(ニックネームOK)


メッセージ本文

楽しく島言葉検定〈たの研版=たの島言葉検定4級〉クラスでたのしむ

 メルマガで紹介した「検定試験でたのしむ」という記事が好評で、要望に応えて2週連続でアイディアを紹介しました。もっと気軽に試験をたのしむ、がコンセプトで、あくまで自由参加型です。「これを受けたら成績があがる」もなし。あくまで子どもたちが自分の可能性を高めるためのたのしいアイディアです。

 その中の一つが、たの研のプログラムを使った島言葉検定⇨たの島言葉検定です。「こんなアイディアがありますか」という声がさっそく届いています。

④〈たの研〉しまくとぅば検定4級
 〈たの研/たのしい教育研究所〉の教材プリント(公式サイト)を使って、しまくとぅばを学んでもらい、5問中3問正解なら合格。
  イントネーションなどはあまり気にしないこと。

 このサイトにあるたの研のプログラムを利用します。※〈たの研〉島言葉プリントは他にもあります

https://tanokyo.com/archives/156855

このプリントで島言葉をたのしんであと、たとえばこういう問題を出します。

問題の例(筆記でなく答えてもらう)
🟡「すごーい」を島言葉では?
 答え『ちびらーさん』
🟡「また明日あそぼうね」を島言葉では?
答え『またあちゃー、あしばやー』
🟡「まぜる」ことを島言葉では?
答え『まんちゃー、まんちゃー』
🟠島言葉「よんなーよんなーどー」はどういう意味?
答え『ゆっくりね/ゆっくりゆっくりね』
🟠島言葉「まかい」はどういう意味?
答え『おわん』

 それを過半数、三問以上正解したら4級です。

 今回は一年生からたのしめる検定試験というフレームだったので、中学年高学年ではハードルを上げるとよいと思います。

 興味のある方はどうぞ。

 沖縄県が正式に実施している「島言葉検定試験」があります、そこに繋げる一つとしてためしてみてもよいでしょう。

① 毎日1回の〈いいね〉クリックで「たの研」がもっと元気になる!⬅︎応援クリック

② たのしい教育を本格的に学ぶ〈たのしい教育メールマガジン-週刊有料を購読しませんか! たのしい教育の実践方法から発想法、映画の章ほか充実した内容です。講座・教材等の割引もあります(紹介サイトが開きます)

③ 受講費、教材費、スーパーバイズなどの費用は全て、たくさんの方達へのたのしい教育の普及、ひとり親家庭など困窮した方たちへの支援に利用されています

⭐️ 〈SNSや口コミ〉でこのサイトを広げ、たのしい教育活動を応援していただければ幸いです!

④可能な方は気軽におたより、記事内の予想などを⬇︎





お名前(ニックネームOK)


メッセージ本文

〈授業書@たの研〉『薬と毒』新版ができました

 私は以前からあまり薬を飲まないようにしているのですけど、特に〈痛み止め〉はほぼ口にしません。空手の組手で骨折した時にも飲んでいないので、けっこう徹底しています。私の知人には「頭痛薬は痛くなる前に飲まないと効かないから早めに呑むんだ」という人たちもいますから、人それぞれとはいえかなり違いますね。

 だいぶ前に作った『薬と毒』という授業プログラム(たの研版授業書)があります。それで子どもたちに伝えたのが〈薬は毒の作用もある〉ということです、副作用といっているのがそれです。

 特別な薬に副作用があるのか?

 いいえ全ての薬に副作用があります、だからお医者さんや薬剤師さんの判断のもとで利用するが基本です。

相模原市薬剤師会のサイトに感謝して引用

 以前から好評の授業プログラム(授業書@たのしい教育研究所)がすでに売り切れていて、バージョンアップ版を作成していたところですけど、やっとバージョン2の完成版ができました。

 しばらくいろいろなところで実施して、評価感想を集めてから、電子出版したいと思います、おたのしみに。

 早めに利用したいという方は、お問い合わせください。

① 毎日1回の〈いいね〉クリックで「たの研」がもっと元気になる!⬅︎応援クリック

② たのしい教育を本格的に学ぶ〈たのしい教育メールマガジン-週刊有料を購読しませんか! たのしい教育の実践方法から発想法、映画の章ほか充実した内容です。講座・教材等の割引もあります(紹介サイトが開きます)

③ 受講費、教材費、スーパーバイズなどの費用は全て、たくさんの方達へのたのしい教育の普及、ひとり親家庭など困窮した方たちへの支援に利用されています

⭐️ 〈SNSや口コミ〉でこのサイトを広げ、たのしい教育活動を応援していただければ幸いです!

④可能な方は気軽におたより、記事内の予想などを⬇︎





お名前(ニックネームOK)


メッセージ本文