楽しいブックレビュー 米原万里『打ちのめされるようなすごい本』文春文庫-日本の教科書の無味乾燥さ

 大好きな作家に米原万里さんがいます、残念なことに56歳という若さで他界してしまいました。切れ味鋭い文章を綴る達人でした、100歳以上まで生きて、もっともっといろいろな本を残して欲しかったと残念でなりません。

 米原さんのおすすめの本はたくさんあって、去年メルマガで『嘘つきアーニャの真っ赤な真実』を紹介したところ、さっそく購入しましたという声がいくつも届きました。
 多読の米原さんの書評を集めた如唯一の本『打ちのめされるようなすごい本/文春文庫』も多くの方におすすめです、実に面白い。

 その本の表紙裏の著者紹介がよくまとまっているので文芸春秋社に感謝して引用させていただきます。

著者紹介
米原万里 (よねはら・まり)
1950年生まれ。 元ロシア語会議通訳、 作家。
59~64年、 在プラハ・ソビエト学校に学ぶ。
東京外国語大学ロシア語科卒業、東京大学大学院露語露文学修士課程修了。
80年設立のロシア語通訳協会の初代事務局長を務め、95~97年、03~06年会長。
92年、 報道の速報性に貢献したとして、日本女性放送者懇談会賞を受賞した。
著書 『不実な美女か貞淑な醜女か』(徳間書店、新潮文庫)で読売文学賞、『魔女の1ダース』 (読売新聞社、 新潮文庫)で講談社エッセイ賞、『嘘つきアーニャの真っ赤な真実』 (角川書店、角川文庫) 大宅壮一ノンフィクション賞、『オリガ・モリソヴナの反語法』(集英社、集英社文庫)Bunkamuraドゥマゴ文学賞を受賞。
他に『ロシアは今日も荒れ模様』(日本経済新聞社、講談社文庫)『真夜中の太陽』 『真昼の星空」(中央公論新社、 中公文庫) などがある。
2006年5月、 逝去。

 米原さんは多読家で、多岐にわたる興味関心にまかせてたくさんの本を手にし、〈歯に衣着せぬ〉言葉で、いいのはいい、おかしいのはおかしい、と腑に落ちるように語ってくれています。また教育や政治、〈ものの見方・考え方〉についても折に触れて伝えてくれます。

 今回はその中の一つを紹介しましょう。
 54ページ《退屈な教科書と大江づく日々》の項に「期待はずれだった」という本(あえてタイトルは伏せましょう)に触れて、こう綴っています。

 中学2年の時に帰国し近くの公立中学校に編入した私は、歴史のみならず、あらゆる教科書の絶望的たいくつさ加減にショックを受けた経験がある。
 義務教育であるとかテストがあるとかの強制力がないかぎり、一行とて読み進める気が起こらない羅列(られつ)的記述。

 そこには〈ものを知る〉=〈知らせる〉喜びも、ものごとの本質を極めていく時のあの胸のたかなりも影を潜めているのだった。

 それまで小学校の3年から5年間滞在したプラハで通ったソビエト学校の教科書は、どれも読み出したら最後、止まらなくなるおもしろさだった。これは嘘でも誇張でもない。新学期が始まってひと月もすると、大方の生徒が全ての教科書を読破し終えていた。

 この「面白くなくては」つまり「子どもが読んでくれなくては教科書ではない」という常識が日本では逆転していて、教科書はたいくつの代名詞となっていた。

 客観的記述=羅列という思い込みが日本の教科書を支配していると思った。

 日本の教科書の無味乾燥さは、たくさんの人たちが指摘するところで、特に驚かないのですけど「嘘でも誇張でもなく〈ソビエト学校の教科書は、どれも読み出したら最後、止まらなくなるおもしろさだった〉。新学期が始まってひと月もすると、おおかたの生徒が全ての教科書を読破し終えていた」という話には驚いた。

 そうか、ドストエフスキー、トルストイ、チェーホフ、プーシキンとかいう世界に名だたる大作家たちを生んだソビエト・ロシアは教科書も読み応えあるものなのだな、とてもうらやましい。

 ただ、あえて米原さんに伝えたい。

「国語の教科書の文学作品はいいと思うよ」

 ちなみにこのサイトでも以前かいたかもしれません、私が無人島に本を一冊持っていくとしたら、国語の教科書(高校)を手にすると思います。

① 毎日1回の〈いいね〉クリックで「たの研」がもっと元気になる!⬅︎応援クリック

② たのしい教育を本格的に学ぶ〈たのしい教育メールマガジン-週刊有料を購読しませんか! たのしい教育の実践方法から発想法、映画の章ほか充実した内容です。講座・教材等の割引もあります(紹介サイトが開きます)

③ 受講費、教材費、スーパーバイズなどの費用は全て、たくさんの方達へのたのしい教育の普及、ひとり親家庭など困窮した方たちへの支援に利用されています

⭐️ 〈SNSや口コミ〉でこのサイトを広げ、たのしい教育活動を応援していただければ幸いです!

④可能な方は気軽におたより、記事内の予想などを⬇︎





お名前(ニックネームOK)


メッセージ本文

パッチワーク記事・コタツ記事、詐欺記事に惑わされないために④ 騙されない人になるために・特殊詐欺回避入門

 この内容を近しい人たちに語っていても、かなり興味関心が高いものを感じています。みなさんはどうでしょうか。いよいよラスト「コタツ記事・パッチワーク記事、詐欺記事に惑わされないために④ 騙されない人になるために・特殊詐欺回避入門」です。〈特殊詐欺〉について書いて閉じることにしましょう。

特殊詐欺というのは詐欺とどう違うのでしょう?

wikipedia にこうまとめられています。

特殊詐欺(とくしゅさぎ)とは、被害者に電話をかけるなどして対面することなく信頼させ、指定した預貯金口座への振込その他の方法により、不特定多数の者から現金等をだまし取る犯罪の一種である[1]オレオレ詐欺が代表的だが、その他にも、預貯金詐欺、キャッシュカード詐欺盗、架空料金請求詐欺、還付金詐欺、サポート詐欺などの手口がある[1][2]

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%89%B9%E6%AE%8A%E8%A9%90%E6%AC%BA

〈過去に想定していなかった、手の込んだ新たな詐欺〉ということですから詐欺の応用形ですね、

 敵は手強いですからこちらも賢くなくては太刀打ちできません。とはいえ、いつもいうように、見方考え方の基本は同じです。

 「特殊詐欺への対処も基本的には〈騙されないための4ステップ〉と同じです」と書きましたね、4ステップ(赤)はこうです。

1.何らかのデータに当たる時にはまず自分の予想を元にして調べていく

2,データに当たる時には「より信頼性の高いソース(データ元)にあたる」

より信頼性の高いソースはこの4つ。

  1. 実験結果のはっきりした科学データ

  2. 大学など研究機関の研究データ、学術ジャーナル、大きな出版社の出した事書など

  3. 主要ニュース機関や専門分野の雑誌、大きな報道機関の情報

  4. 政府機関の発表

  5. 番外:A.I.の情報はどういう位置づけか?
    信頼に足る情報とは言えません。まず大雑把な情報を把握するくらいにとらえておくとよいでしょう

 判断を具体的にどのようにすすめていくか?

①増えているという予想→
②〈文科省のデータを見てもやはりそうだ〉→
③〈大学の論文〉にも裏付けるデータが出ている→
④〈ニュース〉にも出ている➡︎
 予想は正しかった

自分の予想が間違っている時も同じステップです
①Bと予想した→
②〈文科省のデータではAという結果が出ていた〉→
③〈大学の論文〉でもAとある→
④〈ニュース〉にもAとある➡︎
 予想は違っていてAが正しい

 日本弁護士会の職員から「あなたの息子が警察に逮捕されて弁護士を要請しているが、日本弁護士会は事前に振り込んでもらわないと動けない。弁護士が出向くことになるので、まず手付金20万円を振り込んでください」という電話が来ました。

 その後、警察から、息子さんを逮捕していて少し話を伺いたいという電話も来ました。

 さぁ、どうしますか?

 まず落ち着いて「そうだ、4ステップだった」と言い聞かせる、そして・・・

①「本当に逮捕されているから一刻も早く振り込まなくては」と考えた・予想した

⬇︎

②日本弁護士会という名の通ったところからの電話である、メールもきている

⬇︎

③「◯◯署の刑事◯◯ですが、本日◯◯時◯◯分におたくの息子さんを逮捕して、現在取り調べ中です。息子さんが〈昨日の◯時ごろ自宅に電話した〉と話しているのですけど、念のため、それが本当かどうか教えていただけませんか」という電話が来た。警

⬇︎

④息子に電話しても出ない、職場に電話すると「朝、営業に出ていてもどってない」という。「息子に至急連絡したいのだけど、どうにかならないか」というと「実は、こちらからも電話しているのだけど、繋がらなくて困っているんです」という。

〈日本弁護士会〉という名の通ったところから電話もメールも届いている。その上〈警察〉からも電話が来ている。〈息子本人も出ない〉〈職場から電話しても連絡がつかない〉という。逮捕されたのは間違いない。弁護士が必要だ、振り込もう。

何か落とし穴はありませんか?

 そうです、決定的に大切な〈自分の予想を元にしてソースにあたるステップ〉ではなく、外からくる情報をそのまま受けてれています。

 そもそも〈予想を元に調べる過程〉がありませんから、これは騙される人になるためのステップです。

 予想したら、自分でソースに当たる!

 四番目の〈息子への電話〉と〈職場との電話〉は自分でソースに当たっているのですけど、そもそも息子が悪い奴らに監禁されていてスマホをとりあげられているとしたら同じような結果になるでしょう。

 同じ予想からスタートしても、こういう流れになると違う結果になるのではありませんか。

①「本当に逮捕されているから一刻も早く振り込まなくては」と考えた・予想した

⬇︎

②日本弁護士会に電話すると〈基本的に都道府県の弁護士が担当するので日本弁護士会に電話していただいてもわからない〉と言われた→え?→沖縄弁護士会に電話した→「そんな緊急時に手付金を振り込ませることはありません」と言われた⇨え?

⬇︎

③「電話のあった◯◯署の◯◯ですが」という◯◯署に電話して◯◯という人に電話する→「金城はたくさんいます」と言われた→着信履歴にかけて相手に「名字だけでなく名前も教えてください」というと逆切れされて「こっちは忙しいんだ」と切られた→え?→「沖縄署にもう一度電話して、これこれこういう電話がきたので、それが本当か調べたいです」と相談する→「来署していただければ相談にのります」と言われた→望むところです、いきましょう→「そういう事件で逮捕された人物はいません」と言われた→なにぃ~

⬇︎

④息子に電話しても出ない、職場に電話すると「朝、営業に出ていてもどってない」という。「息子に至急連絡したいのだけど、どうにかならないか」というと「実は、こちらからも電話しているのだけど、繋がらなくて困っているんです」という

「そういう案件はない」と言われ「逮捕された人の家族に手付金を請求するシステムもない」となったら、特殊詐欺です。振り込むのではなく、警察に至急〈捜査〉をお願いしましょう。
 もしかすると、息子さんは何ごともなかったように戻ってくるかもしれませんし、交通事故で難癖つけられて、監禁されているかもしれません。

 向こうからやってきた情報は自分が信頼して調べたソースとはいえません。焦る気持ちに負けず、予想をもとに自分で信頼するソースにあたることです。

 このシリーズはこれくらいで終わることにしましょう。

 おまけとして大切な情報を一つ加えましょう。
 もしかしてみなさんが不当に警察に逮捕されたら(不当でなくてもよいのですけど)「担当弁護士を呼んでください、弁護士が来るまで話すことはありません」と警察官に告げることです。私たちが弁護士を呼ぶのは憲法で保証された大きな権利です、それを警察官が無視したら処罰ものです。
 一般的に警察内で強い口調で追及されると、自分に不利なことを口にしてしまうこともあります、「担当弁護士を呼んでください!」何度か口に出して練習しておくとよいでしよう。
 とはいえ、そういう場面に至らないならそれに越したことはありません。

 弁護人を依頼する権利はこの条項です。

日本国憲法 第37条
  1. すべて刑事事件においては、被告人は、公平な裁判所の迅速な公開裁判を受ける権利を有する。
  2. 刑事被告人は、すべての証人に対して審問する機会を充分に与へられ、又、公費で自己のために強制的手続により証人を求める権利を有する。
  3. 刑事被告人は、いかなる場合にも、資格を有する弁護人を依頼することができる。被告人が自らこれを依頼することができないときは、国でこれを附する

予想以上に長くなりました。

反響がよく、よろこんでいます。ご意見、ご感想、お待ちしています。

① 毎日1回の〈いいね〉クリックで「たの研」がもっと元気になる!⬅︎応援クリック

② たのしい教育を本格的に学ぶ〈たのしい教育メールマガジン-週刊有料を購読しませんか! たのしい教育の実践方法から発想法、映画の章ほか充実した内容です。講座・教材等の割引もあります(紹介サイトが開きます)

③ 受講費、教材費、スーパーバイズなどの費用は全て、たくさんの方達へのたのしい教育の普及、ひとり親家庭など困窮した方たちへの支援に利用されています

⭐️ 〈SNSや口コミ〉でこのサイトを広げ、たのしい教育活動を応援していただければ幸いです!

④可能な方は気軽におたより、記事内の予想などを⬇︎





お名前(ニックネームOK)


メッセージ本文

コタツ記事・パッチワーク記事、詐欺記事に惑わされないために③ 騙されない人になるために・特殊詐欺回避入門

〈特殊詐欺〉についてまとめなくては終われません、〈偽情報〉も〈詐欺〉も〈特殊詐欺〉もここまで書いたことで基本的には騙されずにすむのですけど、その前に、前回の演習がとても受けたようです、さらに重ねてみましょう。読者の方からの質問もあったので、その答えも含んでいます。

 思い出してみましょう、重要ですから何度も確認しておくとよいと思います。

 まず基本がこの2つ。

1.何らかのデータに当たる時にはまず自分の予想を元にして調べていく

2,データに当たる時には「より信頼性の高いソース(データ元)にあたる」

より信頼性の高いソースはこの4つ。

  1. 実験結果のはっきりした科学データ

  2. 大学など研究機関の研究データ、学術ジャーナル、大きな出版社の出した事書など

  3. 主要ニュース機関や専門分野の雑誌、大きな報道機関の情報

  4. 政府機関の発表

  5. 番外:A.I.の情報はどういう位置づけか?
    信頼に足る情報とは言えません。まず大雑把な情報を把握するくらいにとらえておくとよいでしょう

 判断を具体的にどのようにすすめていくか?

①増えているという予想→
②〈文科省のデータを見てもやはりそうだ〉→
③〈大学の論文〉にも裏付けるデータが出ている→
④〈ニュース〉にも出ている➡︎
 予想は正しかった

自分の予想が間違っている時も同じステップです
①Bと予想した→
②〈文科省のデータではAという結果が出ていた〉→
③〈大学の論文〉でもAとある→
④〈ニュース〉にもAとある➡︎
 予想は違っていてAが正しい

では②と③で違う結果が出たらどうしましょう。

 その時にはステップを増やして信頼できるソースをもう一つ加えて判断しましょう。信頼できるソースが3つとも似た論旨なら、それをもとに判断してよいでしょう。

 まずここで提案した4ステップは基本形としてとらえていってください。

 では信頼できるソースで、それに関して議論されていないとしたらどうしましょうか。たとえば〈カッパの骨を保管しています〉という人がいて、それはウソだろうと予想した。でも信頼するソースではどこにも触れられていないとした?

 それは議論するに足るものではないということで、正しいのか正しくないのか判断する以前の問題、つまり時間を使って検討するまでもなく、信じてはいけない情報だということが大きいのだと思います。

「いや、それでもカッパの骨は存在する」とか「たしかに◯◯は正しい」と考えたら、科学の方法〈予想⇨実験・検証〉を重ねていって自分で証明するとよいでしょう。ガリレオは、この地球が太陽を回っているという予想を証明したように。そうやってこの世界に真理が一つ増えたら人類にとってすばらしいことです。

 演習に行く前に、前回の演習について私がたどったソースを紹介しながら4ステップ

演習問題2

自分が病気になった時、友人がホメオパシーで治療できるといいました。
それを信じてよいのでしょうか?
※ホメオパシーは、1796年にドイツの医師サミュエル・ハーネマンによって提唱された代替医療です。この治療法は「同種のものが同種のものを治す」という原理に基づき、症状を引き起こす可能性のある物質を使用して、その症状を治療します。使用される「レメディ」と呼ばれる薬は、様々な物質から作られ、極めて高度に希釈されています。

 

演習問題3

すでに宇宙人が地球上に来ていて、知られないようにたくさん(一人でも)暮らしている

さぁ、たのしみながら〈偽情報に惑わされないための4ステップ〉をすすめていってください。

今回のテーマにはいろいろな人たちから反響が届いています、ここでまとめようと思ったのですけど、まだ続きそうです。

 ここで前回の演習問題について私の4ステップを紹介しましょう。

演習問題
「ネットの占いをやってみたら、あなたは今年〈仕事がうまくいかない時期〉に入ります。丁寧に仕事をすすめていきましょう」と出てました。

「悪い占い結果は信じない」という人もいます。それは「いい占い結果は信じる」ということですから〈占いを信じている〉ということです。〈正しい占いも間違った占いもある〉という人も同じです。

 ではそもそも《占い》という行為自体が信じてよいものかどうか予想を立てて調べてみていってください。

 あなたの予想
 ア 占いは真実を伝えてくれる行為であり信じてよい
 イ 占いは信じられない

 どうしてそう考えましたか?

1.予想 占いは信じるに足りない。もし当たったとしてもそれは偶然

2.ウィキペディアには「これまで占いには、統計学などの科学的要素が入っていると言う説が提示されたことはあるが、科学的な根拠があると認められたことはない」とはっきり書いてあって、それに対してwikipediaのチェック機関から〈その内容に関する信憑性が薄い〉という注意も出ていない https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8D%A0%E3%81%84

3.公益社団法人〈日本心理学会〉のデータを見ても「ランダムな結果と同じ」と出ている https://psych.or.jp/interest/ff-24/
4.〈大学の論文〉にも、占いについての研究の書き始めから「なぜ現代社会にこのような〈迷信〉と呼ばれる類の存在が、根強く生き残っているか」と言いきっている

https://core.ac.uk/download/pdf/236179192.pdf

結論 占いは信じるに足りない迷信である!

 前回もお願いしたのですけど「騙されないための4ステップで、私と異なる結論が出た」という方はぜひ教えてください。

 占い師が言っているとか、信頼するおばさんが言っている、先生が占いしてくれて当たった、私は天才的占い師で、ほぼ当てることができる、などは騙されるステップです、それではありません。

① 毎日1回の〈いいね〉クリックで「たの研」がもっと元気になる!⬅︎応援クリック

② たのしい教育を本格的に学ぶ〈たのしい教育メールマガジン-週刊有料を購読しませんか! たのしい教育の実践方法から発想法、映画の章ほか充実した内容です。講座・教材等の割引もあります(紹介サイトが開きます)

③ 受講費、教材費、スーパーバイズなどの費用は全て、たくさんの方達へのたのしい教育の普及、ひとり親家庭など困窮した方たちへの支援に利用されています

⭐️ 〈SNSや口コミ〉でこのサイトを広げ、たのしい教育活動を応援していただければ幸いです!

④可能な方は気軽におたより、記事内の予想などを⬇︎





お名前(ニックネームOK)


メッセージ本文

コタツ記事・パッチワーク記事、詐欺記事に惑わされないために② 騙されない人になるために・特殊詐欺回避入門

 自分で汗を流して検証するのではなくネット上の情報や自分のまわりの噂、不確かな知識をもとにして書いていくのが〈パッチワーク記事〉いわゆる〈コタツ記事〉です。ちなみに〈パッチワーク記事〉というのは私いっきゅうが作った言葉です。すでにコタツ自体がイメージしにくいものになったうえに、全体としてもどういう意味かわかりにくいので〈はり合わせ記事〉という意味でネーミングしました、気に入った方はご利用ください。その際には「いろいろなものをはり合わせただけのパッチワーク記事が中心になっていくと・・・」という様に使っていくとさらにわかり良いと思います。

 ネット上にも雑誌にも書店にならんだ本にもパッチワーク記事がたくさんあります。これはその一冊、加工しておきました。「超アタル」「20のうらない勢ぞろい」という言葉にたくさんの子どもたちが買っているのでしょうか。

 占いが20ものっていて、一つには「今動き始めたらうまくいきます」と出て、もう一つには「時期を待ちましょう」とあったらどっちを信じればよいのか。「そもそも占いは正しくない」ということを証明するような本をだなとおもうのだけどな。

 パッチワーク記事(コタツ記事)で間違ったり、そもそも偽情報に惑わされたりしないためには、どうしたらよいのか。

 このサイトにもいろいろな文章の引用があります、どうしてそれが「間違いです」と指摘されずに、何年間もずっと継続し、一定の人気を高めてきているのか。少しずつ読者を伸ばし続けているのか?

〈間違いではないか〉とまでは言われてないのですけど、「びっくりしました、本当ですか」というような声がいくつか届いて、それに答えるように、同じテーマで記事を重ねていったことくらいです。

「木の高さ」と「根っこの深さ」自由研究・楽しい学力向上(1)

 もちろん自分自身の目で確かめるということは重要です。それでもたとえばネット上で

「火山噴火で軽石が大量に沖縄に押し寄せている」というニュースをみて、見に行ったら着てないじゃないか、これはフェイクニュースだ。

とは簡単に判断できません、一ヵ所だけしかみていないからです。

自力でいけるなら、たくさんの海岸をたずね歩く必要があるでしょう。

パッチワーク記事や捏造記事はなかなか自分の足で確かめることができません。

〈そういう時にどうすから〉がこの記事のテーマです。

このサイトの基本は

1.何らかのデータに当たる時にはまず自分の予想を元にして調べていく

ということです。

「やっぱりそうだっか」とか「そうでもなかったのか」という様に、そのデータ(記事)にあたることは決定的です。

もちろん自分の予想したことが正しいことも間違っていることもあります、当然です。

 それを元に他のデータに当たっていくわけです、自分の予想と同じデータ(記事)だけを集めてはいけません、いくつかの記事に当たってください。

 その時には

2,データに当たる時には「より信頼性の高いソース(データ元)にあたる」

ことです。

 といっても永遠に調べ続けていくわけにもいきませんね、私は4ステップを経てここに書いていて、それで問題は起こっていません。

 信頼性の高いソースにはどういうものがあるか、私が比較的信頼しているものを列記してみましょう。フェイク記事が比較的少ない信頼できる情報源には以下のようなものがあります

  1. 実験結果のはっきりした科学データ

  2. 大学など研究機関の研究データ、学術ジャーナル、大きな出版社の出した事書など

  3. 主要ニュース機関や専門分野の雑誌、大きな報道機関の情報

  4. 政府機関の発表

  5. 番外:A.I.の情報はどういう位置づけか?
    信頼に足る情報とは言えません。まず大雑把な情報を把握するくらいにとらえておくとよいでしょう

 とはいえ、たとえばこの中の〈政府機関の発表〉が全部正しいのかというと、そうではありません。経済データなど、いろいろなフィルターをかけて、「経済は成長している」という政府に有利なグラフを描いてしまうことがありますから注意しなくてはいけません。

〈科学的にはっきりしたデータ〉といっても新しいものはSTAP細胞のような捏造が考えられますから、時間の経過という重要なフィルターを乗り越えてきたものをみていってください。仮説実験授業はそういう科学のデータを元にしていますから、仮説実験授業の中身については信頼して大丈夫でしょう。

〈大きな報道機関の報道〉もスポンサーなどの意図を忖度してしまうことがありますから心配です、権威を盲信しては痛い目にあいます。

 だからこそまず「自らの予想」が大切です。

 たとえば「登校拒否・不登校の子どもたちは増えているか」という時に

①増えているという予想→②〈文科省のデータを見てもやはりそうだ〉→③〈大学の論文〉にも裏付けるデータが出ている→④〈ニュース〉にも出ている➡︎予想は正しかった

という4ステップで判断していくことをおすすめします。
「え、たった4つ?」
と驚く人もいるかもしれません。

 もちろん、もっと大きなテーマだったり、なかなか真偽が判断できない場合には、さらに多くの段階を必要とするものもあるでしょう。とはいえ、このサイトで取り上げているテーマについては、このステップですすめているので、経験上これくらいで大丈夫だと思います。

予想と異なるデータが出てきた時にも心配入りません、予想が違う時には自分がステップアップするチャンスです。それも4段階でみていくとよいでしょう。

演習してみましょう。

演習問題
「ネットの占いをやってみたら、あなたは今年〈仕事がうまくいかない時期〉に入ります。丁寧に仕事をすすめていきましょう」と出てました。

「悪い占い結果は信じない」という人もいます。それは「いい占い結果は信じる」ということですから〈占いを信じている〉ということです。〈正しい占いも間違った占いもある〉という人も同じです。

 ではそもそも《占い》という行為自体が信じてよいものかどうか予想を立てて調べてみていってください。

 あなたの予想
 ア 占いは真実を伝えてくれる行為であり信じてよい
 イ 占いは信じられない

 どうしてそう考えましたか?

では、その予想を元に信頼できるソースを当たっていってください。

「占いは信じるにたるものである」という結果が出た方は、先ほど示した四つのステップごとにソースも加えて送っていただけませんか。私個人としてもとても興味があります。

 そろそろまとめに入っていけるかもしれません。

つづく

 

① 毎日1回の〈いいね〉クリックで「たの研」がもっと元気になる!⬅︎応援クリック

② たのしい教育を本格的に学ぶ〈たのしい教育メールマガジン-週刊有料を購読しませんか! たのしい教育の実践方法から発想法、映画の章ほか充実した内容です。講座・教材等の割引もあります(紹介サイトが開きます)

③ 受講費、教材費、スーパーバイズなどの費用は全て、たくさんの方達へのたのしい教育の普及、ひとり親家庭など困窮した方たちへの支援に利用されています

⭐️ 〈SNSや口コミ〉でこのサイトを広げ、たのしい教育活動を応援していただければ幸いです!

④可能な方は気軽におたより、記事内の予想などを⬇︎





お名前(ニックネームOK)


メッセージ本文