今は俳優として活躍している〈きたろう〉さんはかねてから大好きで、週一のラジオ番組もポッドキャストで欠かさず聴いています。
きたろうさんがいうと何でもおかしく聞こえてきて、今日も吹き出してしまいました。
きたろう
「あのねぇ、知ってた?もやしってすごいんだよ。
アスパラガスの中のアスパラギン酸よりモヤシの中のアスパラギン酸が多いんだって」
2023-02-15大竹紳士交友録
きたろうさんはよく間違ったこともいうので、今回も眉唾で聴いていました。
アスパラギン酸っていうと、ファイト一発とかの栄養ドリンクの有効成分だったりします。
いろいろな栄養ドリンクに疲労回復成分として含まれています、このドリンクのラベルにも書かれています、見えますか?
アスパラギン酸は〈アミノ酸〉の一種で、カリウムやカルシウム・マグネシウムなどのミネラルを細胞内に運ぶ働きをしてくれます。
名前からして〈アスパラガス〉と関係ありそうですね、調べてみたら〈アスパラガスから発見された成分〉なので、アスパラギン酸と名付けられたそうです。
さて、それではきたろうさんが言ったように、本当にモヤシの方が多いのか?
信頼しているwikipediaで調べてみました。
モヤシの中のアスパラギン酸
アスパラギン酸 | 0.479 g |
---|
アスパラガスの中のアスパラギン酸
アスパラギン酸 | 0.508 g |
---|
ちがうではないか!
また間違った情報を発信している・・・ ・ω・);
とはいえ、もっといろいろ調べてみると、〈大豆モヤシ〉のアスパラギン酸なら勝ってます。
そうか日本食品標準成分表2015ならアスパラガスのアスパラギン酸が〈430mg〉って書いてある、これなら普通のモヤシでも勝ってますね。
wikipediaはアメリカで分析した成分表なのでしょう、アメリカのモヤシは日本のモヤシの成分とだいぶ違うのだろうか?
などなど、一つ発見するとさらに疑問が増えていくのが普通です。
話を戻して、モヤシはビタミンもミネラルも豊富です、きたろうさんの話でモヤシを食べたくなりました。
① 1日1回の応援〈いいね〉クリックで「たの研」がもっと強くなる!
② たのしい教育をより深く学び、より強く応援するための〈たのしい教育メールマガジン〉を一年間購読してみませんか。カウンセリングや講座、文章ドクター等の割引、教材購入の割引等の特典もあります