たのしい秋の講座 早割は11/11-17:00迄です!

 秋の講座は10日ほど前に広報をスタートしました。
 いつものような紙媒体のリーフは作成せず、小さめの広報を意識していたのですけど、広報がスタートして三日ほどで、想定していた人数を超えました。
 スタッフ一同、嬉しい声を上げています。
 いつもありがとうございます。
 コロナが落ち着きをみせ、沖縄では大きなコンサートも開催される様になりました、そこで少し人数を幅を増やすことになりました。
 参加したいかたは早割り期間(11月11日17:00申し込みまで)にぜひお申し込みください。
 参加してつまらなかったという人はこれまでいませんから、騙されたと思って参加してみるのもよいと思います。ただし〈たのしい教育に興味関心がある〉、やってみたい、うけてみたいという方が対象です。 一人でも、親子でも、お友だちと一緒でもたのしめます。
 普通学級でも特別支援クラスでもたのしく実施できる内容をそろえています。
 
リーフから
 秋を知らせる心地よい風が吹いてきました、みなさんお元気ですか!
 おまたせしました、大人気のたのしい教育研究所〈秋の講座〉を開催いたします。 おみやげの教材を持ち帰って親も教師も、子どもたちとたのしい時間をすごすことができる講座です。今回は〈リズムゲーム〉〈実験プラン〉〈たのしいパズル〉〈逆さハットづくりとゲーム〉〈フライ-とぶ-〉などで、たっぷりたのしんでいただく予定です。
 RIDEでは〈感染症〉に対して積極的な対策を立てています。空気循環を強制的に作り出し、屋内だけでなく屋外も利用して参加者が分散してたのしめる〈教育キャラバン方式〉で実施します。
 毎回、定員に達し参加できない方たちが出ています。参加を検討している方は早めにお申込みください。
 
2021年11月21日(日)09:40受付 講座10:00~12:45
    緊急事態宣言発令の場合は12月4日(土)へ延期
会場:沖縄県石川青少年の家 大研修室&フィールド 高速石川インターから5分程
対象:教育関係者、たのしい教育に興味関心のある方 
 ※子ども(小学生以上)と一緒の参加可能(子どものみの参加はできません)
参加費 ※参加者への教材プレゼント、資料、会場、保険、教材開発などの費用にあてられています 大人3000円 子ども(小・中学生)1600円 ※教材等は親子で1set、高校生&大学生2600円
★早割り:11/11(木)17:00まで 大人 2600 円,子ども 1400円、高校生&大学生2000円★RIDE会員・メルマガ会員(本人のみ)2600円 、早割併用で2400円
持ち物:筆記用具、飲み物、教材持ち帰り用のバッグ等
 
★ お問合せ メールか電話で⇨ office☆tanoken.com ※☆を@に
     090-1081-7842 (平日 18:00まで)
   (注) 申し込みはメールのみ
申込みは件名に「2021秋の講座申し込み」と書き ①名前 ②所属(会社・団体・学校学年など) ③ 電話番号(緊急連絡に利用) に加えて有料〈たのしい教育メールマガジン〉を購読している方は「RIDE会員」と明記してお申し込みください。                 Q-Rコードからも可能 ⇨
※申し込みから3日以内に受講可否メールを返信して います、返信がない場合は連絡ください。
 

たのしい教育全力疾走RIDE(たのしい教育研究所)、みなさんの応援が元気の源です。一緒にたのしく賢く明るい未来を育てましょう。このクリックで〈応援〉の一票が入ります!

 

たのしい教育研究所のたのしい環境教育キャッチフレーズ発表⇨〈増やして減らしてエコロジカル〉

 〈たの研/たのしい教育研究所〉に学びにくる先生たちに、たのしい環境教育のキャッチフレーズとして伝えているのが「増やして減らしてエコロジカル」というキーワードです。エコロジカルというのは循環型社会、環境保護活動という意味で使っています。

 大人だけでなく子どもたちも環境保護活動が大切であるということはたくさん見聞きしています。

 子どもたちに「何かを増やして何かを減らすと環境保護になります、さて、何と何でしょう?」と聞いてみてください、たくさんのアイディアが出てきます。それはおそらくどれも正解です。

 小学校でシンプルに実践できるのが『緑を増やしゴミを減らしてエコロジカル』です。

 いろいろなプランも準備しています。
 講座も開催する方向で計画をすすめています。
 興味のある方はお問い合わせください。

 ところで最近は〈たの研〉のキャッチフレーズをまるで自分たちが作ったかのように広めている方、団体があって、これは困るなと思う時には問い合わせしています。一緒にすすめたいという方はぜひご連絡ください。

① 毎日1回の〈いいね〉クリックで「たの研」がもっと元気になる!⬅︎応援クリック

虹を追いかけてたのしもう②

前々回の続きです。
虹の色は孤の内側が青系、外側が赤系でした。
もう少し眺めてみましょう。
これは前々回と同じ時の写真です。

 よ~く眺めてください。
 何か気づいたことがありませんか?

 実は二重の虹になっているんです。

 目立つ虹の上に薄い虹がかかっています、確認してみてくれますか。

 視点を左側に寄せてみましょう。

 見えたでしょう。

 上側に視点を移しましょう。

 
 慣れてきたら、もう一度全体を眺めてみますよ、二重の虹が見えていますね。

  さて色に注目してみましょう。

 薄くて確認し辛いかもしれません、でも上の虹は内側が赤系、外側が青系です。
 逆になって見えています。さっきの写真をもう一度ご覧ください。

 めだつ虹を主虹(しゅこう)、薄い虹を副虹(ふくこう)と呼んだりするのですけど、そういうことは大した問題ではありませんし、それを知っているからどうだというものでもありません。

 それよりも実は「虹をみつけた時にはたいていもう一つのうすい虹が見えている」ということの方がずっと大切な知識だと思います。

そして
「今度出る虹も同じ色の並びかな」
「いつでもダブルの虹が見えるのかな?」
「薄い虹がめだつ虹と同じ様な色の並びになることもあるのかな?」
そうやっていろいろな予想を立てていくことでたのしく賢くなっていきます。

「そういうことは、いちいち実物を見なくても、インターネットで調べればいいんだよ」と考える人がいるかもしれません、先生たちの中にもいるかもしれませんね。でも、海岸に行ってみごとに染まった夕焼けを眺めて感動するのと、インターネットをみて夕陽ってこういうものなんだ、確かにきれいだな、と感じるのと、どちらが幸せなのか、どちらが心動くことなのか、それは自ずと答えがでると思います。

 虹の話は、また機会があれば書きましょう。

 ではまた明日。

毎日たのしい教育に全力投球、たのしい教育研究所(RIDE)です。みなさんの応援クリックが元気のバネです➡︎一緒に〈たのしい教育〉を広げませんか。簡単な方法があります。ここのクリックで〈応援している〉の一票入ります!

 

① 毎日1回の〈いいね〉クリックで「たの研」がもっと強くなる!⬅︎クリック

② たのしい教育を本格的に学ぶ〈たのしい教育メールマガジン-週刊有料を購読しませんか! たのしい教育の実践方法から発想法、映画の章ほか充実した内容です。講座・教材等の割引もあります(紹介サイトが開きます)

③ 応援として〈SNSや口コミ〉でこのサイトを広げていただければ幸いです!

〈木の高さ〉と〈根っこの深さ〉の研究が広がって/木の根っこの広がり/植物の力-楽しい自由研究・楽しい学力向上

 このサイトでとても人気のある記事の一つが〈木の高さと根っこの深さ〉です。興味のある方は検索して読んでみてくださいね。

 その記事と関連する写真を準備していたのに、なかなかUPできずにいました。

 高い木がわずか1mくらいの根っこの深さで立っている、ということが私たちの感覚ではなかなかイメージできないこともあるのですけど、ほとんど地下にもぐらずに横に広がるだけでしっかり立っている木の写真があります。

 台風にも倒れず何年もしっかり立っています。

 高速道路が近くを通る道沿いで撮った写真です。

 道路のコンクリート米のほんの隙間に根をはってどんどん大きくなった木です。
 土に根をおろすことができずに、どんどん塀の表面に根を広げているのがわかりますね。

 私の立っているあたりまでその木の根が広がっています。木はこの写真の右上側にあります。高低差は10mくらいあるでしょう。細かい音はツタの広がりで、その間に太く伸びているのが、しっかり立っている木の根っこです。

 そのうちに、本当にこのはっているものが上の木の根と言ってよいのか心配になりました。

 もしかしたら別な植物のつるなのでしょうか。

 今度もう一度確認しにいかなくてはいけません。崖を登って木の根をゆっくり確認しながら降りてみたいと思います、たのしみです。

 良い子は真似しないでください。

① 毎日1回の〈いいね〉クリックで「たの研」がもっと元気になる!⬅︎応援クリック

② たのしい教育を本格的に学ぶ〈たのしい教育メールマガジン-週刊有料を購読しませんか! たのしい教育の実践方法から発想法、映画の章ほか充実した内容です。講座・教材等の割引もあります(紹介サイトが開きます)

③ 受講費、教材費、スーパーバイズなどの費用は全て、たくさんの方達へのたのしい教育の普及、ひとり親家庭など困窮した方たちへの支援に利用されています

⭐️ 〈SNSや口コミ〉でこのサイトを広げ、たのしい教育活動を応援していただければ幸いです!

④可能な方は気軽におたより、記事内の予想などを⬇︎





お名前(ニックネームOK)


メッセージ本文