ニュースをみていたら、こども達にぜひ紹介したいおもしろい話がありました。ピザを注文した人と店員とのやりとりです。
インドのある男性がピザをたのんだそうです。日本人になじみのない〈インチ〉で書かれているので、正確なすうじではありませんけど〈cm〉に直してイメージしやすくして紹介しましょう。
*
ある男性が20cmのピザを注文したところ、ウエイターが「申し訳ありません20cmサイズのピザを切らしておりますので、11cmのピザを二枚持ってまいりました。合わせると2cmお得になっております。ごりょうしょうください」といったそうです。〈11+11=22センチ〉で〈20センチ〉のピザよりお得になっております、というわけですね。
みなさんがその男性だとしたらなんと答えるでしょうか?
⬇︎
⬇︎
⬇︎
⬇︎
私が先生たちに話をしているのが〈計算する力より絵として浮かんでくるイメージする力が重要だ〉ということです。
ウエイターさんのいう様に〈11+11=22センチ〉で〈20センチ〉のピザよりお得だなと納得する前に、実際のピザをイメージできる力の方がずっと大切です。
微妙な長さの違いは無視して、20センチと10センチのピザでイメージしてみましょう、長さが半分ですから、こうなります。
もともと欲しかった大きさサイズのピザに、小さなサイズを並べるとこうです。
1cmながいくらいで、この面積の差は解消できるわけがありません。4枚くらいは必要だ思えます。
計算は、そのイメージを確かめるためにやるとよいのです。ピザは半分の直系ではなく半分より微妙に大きいのでしっかり計算してみましょう。
20cmのピザの面積は〈10×10×π=100π 〉㎠ ※半径×半径×π
11cmのピザの面積は〈5.5×5.5×π =30.25π〉㎠
3枚もらっても足りません。
こども達に出してみるとどうでしょうか。
出典は〈日刊ゲンダイ〉の「もぎたて海外仰天ニュース」ですhttps://www.nikkan-gendai.com/articles/columns/2087
イメージする力が大切だと語っている私にとって、こういう話は驚く様なものではありません。それが「海外仰天ニュース」の記事になるということは、日本だけでなく、世界中の人たちが〈イメージ力〉より〈数字のやりくり〉を重視して学んでいるのだということでもあるでしょう。
ますますたのしい教育の重要性を感じるエピソードだといえるでしょう。
たのしい教育全力疾走RIDE(たのしい教育研究所)、みなさんの応援が元気の源です。一緒にたのしく賢く明るい未来を育てましょう。このクリックで〈応援〉の一票が入ります!