以前書いた〈楽しい工学:エンジンとモーター〉の話の時に思い出してメモ書きをたどりました、敬愛する安野光雅さんの本「算私語録」にあった内容です。今回はその話をメインに書いてみたいと思います。
※
いっきゅう
東京はよく行くのですけど、駐車料金の高さに驚きます。
これはその一つ、1時間で3600円になります。
トラブルも多くて、最近は上限設定されてきたようです。
安野光雅さんの『算私語録』をご存知でしょうか、このサイトでも何度か紹介してきた大好きな本です。
その中に、おもしろい話がたくさん載っていて、算私語録は〈そのⅢ〉まで出ていて、それに〈新編〉を加えて四冊もっているのですけど、それがどの本だったのかわかりません。読者のみなさんで、それがわかったら教えてくださいね。
こういう話です。
新宿のさる道路上に小型車が1ヵ月余りとめてあったが、しまいにはナンバープレートまで外されていた。
警察に届けたら「それはもはや車ではなく、ゴミだから市役所の管轄だ」とぃわれて、事実、そのように処置された。
もっともな話ではある。
このように長く放置された自動車が、実はずいぶんあると思う。
Dホテルの駐車場に実に長く取りに来ない車があって、「なぜだろう、持ち主が監獄へでも入ったんだろうか」と噂していたところ、一度取りにきたが、すでに駐車料が二百万円に達し、新車よりも高くなっていたので、本人は車をそのままにして帰ってしまった。
今では四百万円近くになっているが、はてどうしたものか、という話を聞いた。
-算私語録-
こういうものに上限設定はないんだろうか。
でないと物理的に二千万円とかも請求できてしまうことになるんだけど…
さて〈算私語録〉の話、以前紹介した時に「早速買ってバッグに入れて読んでいます」という便りがありました。
まさにそういうスタイルがピッタリです。
安野さんが心動かされた話を短くまとめてあって、中には数行で読めるものもたくさんあります。
朝日新聞社刊です、おすすめです。
① 毎日1回の〈いいね〉クリックで「たの研」がもっと強くなる!⬅︎クリック
② たのしい教育を本格的に学ぶ〈たのしい教育メールマガジン-週刊/有料〉を購読しませんか! たのしい教育の実践方法から発想法、映画の章ほか充実した内容です。講座・教材等の割引もあります(紹介サイトが開きます)
③ 応援として〈SNSや口コミ〉でこのサイトを広げていただければ幸いです!