〈たの研〉のたのしい福祉ワーク『こどもマルシェ』を開催します。こども未来スクールプロジェクトの取り組みの一つです。子どもが作って、家族にふるまってあげられる、楽しい美味しい食べ物プログラムを3つ準備しています。基本、親子参加、難しい場合、小学生以上であれば子どものみの参加も可能です。※ただしリーフ最下部の内容を記載した保護者の許可証が必要です
広報担当さくら先生から届いた内容を添付します。
★もっとたのしい内容に進化する可能性があります ★たのしい教育のエキスパートが担当します
親子(保護者同伴なら4才から、子どものみなら小学生以上/親類知人の子との参加も可能:大人一人で子ども4人まで) 福祉・教育関係者 子どものみの参加では、保護者の許可証(下の形式で事前記入)が必要です
たのしい教育研究所とは
たのしい教育の第一人者いっきゅう先生が魅力と実力ある先生たちと協力 して2012年に設立したNPO。国や県、教育委員会・自治体等と連携し、ハンディのある子どもたちや経済支援の必要な家庭の子どもたち、その他多くの子どもたち、大人、先生たちが、自分の可能性を笑顔で伸ばしていく『たのしい教育』を展開。これまでのべ8万人以上に授業等を実施、高い受講満足度評価を得ている。 無料教育相談ほか、これまでの形にとらわれない新しい福祉活動を積極的に展開中
〔 〕
① 一記事につき1回の〈いいね〉クリックは「たの研」の大きな応援の一票になります!⬅︎応援クリック
② たのしい教育を本格的に学ぶ〈たのしい教育メールマガジン-週刊/有料〉を購読しませんか! たのしい教育の実践方法から発想法、映画の章ほか充実した内容です。講座・教材等の割引もあります(紹介サイトが開きます)
③ 受講費、教材費、スーパーバイズなどの費用は全て、たくさんの方達へのたのしい教育の普及、ひとり親家庭など困窮した方たちへの支援に利用されています
⭐️ 「いいね」と思った方は〈SNSや口コミ〉でぜひこのサイトを広げ、応援してください!