先月の夏の講座の反響がいくつも届いています。今回はAya先生が担当した『楽しいおりぞめワークショップ』のお便りを紹介します。
おりぞめの楽しさを味わったA先生からたのしい写真がいくつか届きました。
みんなで「うちわ」を作ったそうです。
学校にあるウチワを集めて、みんなでたのしんだおりぞめ作品をカットしてはりつけるだけです。
あふれる笑顔です。
みんなでとった記念写真がこれです。
祭りなどで使うと、目立つことでしょう。
もうずいぶん前のように感じていても、講座はまだ先月のことです。
たくさんの笑顔が何十倍、何百倍にも広がっていることでしょう。
今月は〈こどもマルシェ〉です、興味のある方はご参加ください。
① 一記事につき1回の〈いいね〉クリックは「たの研」の大きな応援の一票になります!⬅︎応援クリック
② たのしい教育を本格的に学ぶ〈たのしい教育メールマガジン-週刊/有料〉を購読しませんか! たのしい教育の実践方法から発想法、映画の章ほか充実した内容です。講座・教材等の割引もあります(紹介サイトが開きます)
③ 受講費、教材費、スーパーバイズなどの費用は全て、たくさんの方達へのたのしい教育の普及、ひとり親家庭など困窮した方たちへの支援に利用されています
⭐️ 「いいね」と思った方は〈SNSや口コミ〉でぜひこのサイトを広げ、応援してください!