〈たの研〉の夏の講座に申し込んでくれたたくさんの方たちに満足してもらえるように、プログラムづくりがどんどん進行中です。
これはさくら先生が実施する「たのしい自由研究@生き物編」で利用する一つ、おじぎ草で利用する教材です。
なんと、3日目でこんなに成長しました。
午前と午後でも明らかに違う感じがします。
これまでも、学校で教師をしていた頃、こどもたちとたくさんの植物を育ててきました。
今感じている植物たちの成長する勢いを、あの頃の子どもたちに伝えることができただろうか?
さくら先生が、この楽しさ面白さを伝えてくれると思うと、とてもワクワクします。
講座は現在〈キャンセル待ち受付中〉です。
何らかの事情で参加できなくなった方たちが出たら速やかに席を引き継いでいます。
希望する方は、お申し込みください。
ひとり親世帯など、支援が必要な方たちへは、その旨書いていただければ、〈たの研〉で参加費を支援し無料で参加することができます。
① 一記事につき1回の〈いいね〉クリックは「たの研」の大きな応援の一票になります!⬅︎応援クリック
② たのしい教育を本格的に学ぶ〈たのしい教育メールマガジン-週刊/有料〉を購読しませんか! たのしい教育の実践方法から発想法、映画の章ほか充実した内容です。講座・教材等の割引もあります(紹介サイトが開きます)
③ 受講費、教材費、スーパーバイズなどの費用は全て、たくさんの方達へのたのしい教育の普及、ひとり親家庭など困窮した方たちへの支援に利用されています
⭐️ 「いいね」と思った方は〈SNSや口コミ〉でぜひこのサイトを広げ、応援してください!